モノクロームしか撮れない機種だけで生きるのは苦しくないか?って思うM民は少なからず居るのではと思うが、娘の写真をMMで撮り始めてからそれ系の迷いは無くなりつつある。
この写真は昨日撮ったスナップだが、柔らかい階調で娘の表情を描くB&Wは極上だ。自分がこのカメラを使う動機は家族の写真をLEICAで撮る、という長期的な運用の下で機材購入し撮影しているがその究極がM Monochromなんだと最近思い始めてる。
色とのトレードオフで得ることが出来た超絶トーンに、LEICAのモノクロームに対するプライドを全力で感じる。
M10シリーズばかりがフォーカスされる近頃のLEICA界隈だが、画質には一切の古さを感じないMMシリーズもまた唯我独尊の存在感を感じる次第。M10持ってる頃より画質にビビることは多いかもしれない。
当時買うのを超迷ったけど肩押してくれた方にも感謝しかないね。意外とモノクロだけも慣れるよ、いざとなればiPhoneあるし。平成最後に当ブログはMMCCD推し!だね。
Location:Yomitan-Vill,Okinawa,Japan.
Date:03.02.2019
Camera:Leica M Monochrom (CCD)
Lens:Leitz SUMMILUX 1:1.4/50 2nd (1972).